・無料講座はこちら→ https://koukokuaf.com/l/c/UMnMpnU5/Hvr4PEuD
・記事ネタに困ったときは→ https://www.youtube.com/watch?v=2gAx8QokUvg&t=5s
・著書『プロが教える!アダアフィで毎月10万稼ぐAVレビューサイト作成法!!』アマゾンキンドルで絶賛公開中!
「今回の動画の関連情報」
・アダアフィの始め方→ https://www.youtube.com/playlist?list=PL-01-qGujLezhsFruPKXoy2vDjVZqnS-B
「今回の動画関連」
・Xの正しいやり方→ https://www.youtube.com/watch?v=G-0JAamd-Hc&t=1s
・Youtubeの正しいやり方→ https://www.youtube.com/watch?v=IkZTa4CkpZI
・TikTokの正しいやり方→ https://www.youtube.com/watch?v=m5Ai2etI6Gc
・ショート動画の作り方→ https://www.youtube.com/watch?v=Cf4w5w-2Tt4
*****************************
#シャドバン #垢ban #アフィリエイト #sns運営
こんにちは。藤原です。
今日は 「X・Instagram・TikTok・Threads・YouTubeにおけるシャドバン・アカバン対策」 について直近で起こった私のい事例を公開し解説します。
実は、今こうしてこの動画を撮っているのも、私自身が 実際にシャドバン・アカバンを経験したからなんですね。
例えばYouTube。
過去3か月のデータを開いてみると、それ以前の3か月と比べて再生時間がなんと 54%減少、登録者数は 76%減少 という壊滅的な数字が出ました。
それまで順調に伸びていたチャンネルが、一気に冷え込んだ。まさに「シャドバン」を食らった瞬間でした。
さらにTikTok。新しく開設したアカウントは、わずか2日目にして アカバン(アカウント削除) を受けました。
ルールを守っているつもりでも、規約やアルゴリズムに引っかかれば、アカウントそのものが消えてしまう。これが現実です。
無自覚で行っている危険行為が即シャドバン&垢BANを食らい、健全なアフィリエイトやSNS運営が出来なくなる事態になりかけないので、この動画を最後まで見て今すぐ対策、改善くださいね!


コメント