【中国が日本産水産物の輸入停止】 「日本側が約束の資料を提供していない」中国外務省 さらなる対抗措置も示唆|TBS NEWS DIG

中国外務省は日本産水産物の輸入について、条件を満たしていないため停止したと明らかにしました。「日本側は現在約束した技術的な資料を提供していない」と主張し、さらなる対抗措置に踏み切る可能性も示唆しています。

中国外務省の毛寧報道官は19日の会見で、日本産水産物について「品質の安全を確保することが輸入の前提条件だ」と指摘。輸入停止の理由について「日本側は現在約束した技術的な資料を提供していない」ためだと主張しました。

そのうえで、高市総理の台湾有事をめぐる答弁は「中国国民の強烈な憤りを引き起こした」と改めて主張し、輸入停止を正当化しました。

中国外務省 毛寧 報道官
「現在の状況下では、日本産水産物が中国へ輸出されても市場は受け入れないだろう」

毛寧報道官は高市総理の答弁の撤回を改めて求めたうえで、「日本側が撤回を拒否し、間違いを重ねるのであれば、中国は断固たる厳しい対抗措置を講じざるをえない」と述べ、さらなる対抗措置をとる可能性を示唆しました。

日本産水産物をめぐっては2023年8月に、東京電力・福島第一原発の処理水放出に反発した中国が輸入を停止していました。しかし今年6月、中国政府は福島県や東京都など10の都県を除いたかたちで輸入再開を発表。今月、輸入が再開されたばかりでした。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメント

タイトルとURLをコピーしました